忍者ブログ



緑豊かな河内長野市を拠点に大阪府合唱連盟に所属する女声合唱団です。
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2011.3.6(火)

加賀田公民館での通常練習日。先週は気付きませんでしたが、公民館横の川に「紅梅」らしき大木が満開にえ?毎年見てるけど、ハテさて・・梅の開花は例年より2週間ほど遅いとか聞いてましたが、よく見ると「花桃」のようにも見えます。うっすらと香り漂うような・・それにしてもピンクのお花がなんとも言えず春を感じさせてくれてますまるで初顔合わせのコンサート広報依頼しました天川さんに合わせるように華々しいイメージにニヤリ♪♪
広報チーム&団長とで練習前の時間を使い、広報作成依頼しました天川さんを交えての構成作業。広報メンバー辻本さんがサンプル提出下さり、イメージなどスムーズに伝わりました。感謝です。団長ともなんだか近い関係にあるような・・お話も盛り上がり、タイトスケジュールですが快く引き受けてくださり感謝ですそのカノジョがFBにて打ち合わせ前、「まさしさだ」ネタをアップされていたのは偶然でしょうか?運命?でしょうか?うちのチームで「北の国から」やってるのん一言も言ってなかったのにね。ホンマでっか?ビビリました。

さて練習!!田中先生のご指導のもと。発声から~!!やはり【うもうもうも】が・・・。響きに集中して耳もちゃんと使って・・・と難しいよ~。

練習は「ガーシュイン」&「ジャズミサ」暗譜出来たかな?お膝の上の楽譜を頼らず、自信もって歌っては見たものの・・・ダイナミックスなど細部の音楽つくりがあやふや~(泣) 言葉ばかりにとらわれちょっと音楽つくりにあと一歩どんどん歌いこんで自分のものにしなければ。がんばろう!! 「ジャズミサ」も以前ステージかけていますので思い出しつつ、キーワードの発音にも注意して、言葉の意味もちゃんと理解してもう一度ちゃんと楽譜に向かいたいですね。

今週木曜日も別会場にて練習ですね。アラカルトシリーズの続きをとのこと。空気感がそれぞれ違う曲調ですのでそういう空気感も出せたらな~。

ではでは、また~!!
PR


あちゃ~!あっというまに2月も「うるう日」を残すところとなりまして。加賀田公民館にて練習ですよ。

富岡先生登場!で1stから通しやりましょか~!!と曲集「みすゞこのみち」から。 さわりを歌い雰囲気でOKマークでたら、次曲へと進む方法。 やはりつまずいたのが、この曲集での終局。ややや・・これは・・早く克服しとかないとね。 2stは・・曲集「北の国から」 少々ご指導もありながら、どうにかこうにか・・。3stは「ガーシュイン」シリーズ。曲のつかみも雰囲気もまだちょっと硬さが残るところ・・。歌詞暗譜も確認しながらの・・練習。レパートリーは広がりつつ。ピアチェールの音楽空間を更に高めるために・・何が必要なんでしょうね。  
4stまでこの日は辿り着けず、4st自主連しつつこの1週間過ぎてしまいました。復習しつつ思い返しながら、過信せずどんどん高めて歌い込んでより良いステージするためにみなさんのキラキラでステージいっぱいを目指して!!頑張りましょう!!


そうそう。本年も「おかあさんコーラス」出場!ステージ演出楽しみ~


2011・2.21(火)

筆者育ちは岡山県です。そして西大寺!!といえば~!!そう、3日前、我が故郷岡山市東区西大寺観音院では日本の奇祭といわれる「「はだか祭り」が行われました。
毎年帰省はしませんが、9000人の男たちの熱気はスゴイ!!!のです。真冬の深夜にむけて、えっさえっさ群れるその集団の中からは湯気があがり壮絶っ!!深夜0時照明が一斉に消灯され漆黒の闇の中、神木(しんぎ)投下!神木を奪い合い、その神木をGet !した男は福男とされ幸せが舞い込むそうな。「はだかまつり」は「会陽’(えよう)」と呼ばれ、このお祭りが終わるとこの備前の地に春が来るといわれています。
各地特色あるお祭りは多々あり、育った地方ならではの郷愁にも浸れますね。

春の便りといえばこのあたりでは観心寺の梅も有名ですね。今年の梅は少々遅めとか・・まだ観梅していませんがどうなんでしょうね。

さてさて、この日の練習です。田中先生の発声ではやはり、ウの発音で・・・少々いろんなことが起こり・・・あちゃ~と・・いやはや難しい。
この日の曲は「ガーシュイン」シリーズ。そうそう、暗譜もね!3月6日までに!と練習予定表出てました。ダイナミックスもちゃんと見てね。それぞれの曲想や表現もなかなか手強い。だけにやり応えあります。楽しみつつも音楽つくりにもう一歩前進やね。二重母音の注意点もご指導ありました。他にもそれぞれの曲での表現テクも満載なだけにポイントチェックしつつの練習。以前「文化祭」でステージかけましたので、ここで自然にこうなるよね~!!な振りつけも重要ポイント!ノッて行こう!!を表現できますよ!

そうそうこの日は途中、公民館長ご指導のもと「消防訓練」ありました。訓練といえども日頃からの取り組み大事ですからね。


さあ!本日の練習はいかになりますでしょうか?また後でね~!!





本日はもう雨水なのですね~。1月は行く!2月は逃げる!!3月は去る!!!と言われるように、このところ、なんだか日々追われております。きゃ~!!ほんま、こわいわ。ちゃんと地に足つけていかんとこのままでは・・。反省しつつ・・。

1月31日は、我がチーム新年会。河内長野『かごの屋』さんにて。練習終わり、お昼の会でわいわい!!アルコール?non!!でじゅうぶんなお楽しみ・・☆ お腹も心もいっぱいになりまして、いや~今年もよろしくです!!

それから練習日はといいますと、このところでは、A Little Jazz massより「Kyrie」「Gloria」「Agnus Dei」そして 「HAPPY TALK」 「明日にかける橋(邦題)」 「オリビアを聴きながら」を。

その歌い分けがなんとも難しく、悪戦苦闘の練習となっております。うたでの表現の難しさ、ちょっとした発音のテクニックでほんま音の表現が数段違ってきます。富岡先生はじめ、ヴォィトレ田中先生の音楽つくりに対する姿勢、的確なご指導の下、岡林先生はとてもステキな伴奏ピアノで私達の歌唱に寄り添いつつ、ぐいぐい音楽作ってって下さいます。こんな素晴らしい先生方の下、みんなで気持ちもひとつにしていかねば・・。焦ることなく着実に一歩ずつ・・できるよね!みんなで頑張ってるんだもん!!それには独りじゃないこと!仲間がいて、同じ目標もってるからさっ!! がんばりまっしょい!!





2012.1.24(火)

 加賀田公民館での練習日。この日はメゾsopさんのパート練習だったそう。

練習始まり、田中先生のご指導でさだまさし曲集「北の国から」よりスタート。開始からまもなく富岡先生いらっしゃいまして、亀岡は5センチの積雪とか・・やはり京都のほうがこちらより寒おすえ~ということでしょうね河内長野もタイガイ寒い思ってたら・・

さておき、練習は・・というと久々でもあり飛び出し注意!!のミスも目立ち少々反省・・とおもいつつも先のスケジュールに合わせてきちんと調整しなきゃ。そこは富岡先生のご指導のもとしっかりとついていかなければ・・ですわ。そし曲集も終曲「北の国から」に差し掛かるトコでリアル北国ばりの雪が本降りに窓の外から演出されてるようで気分一新、北国を楽しむかのように気持ち込めて♪♪四季を感じながらのこの練習場所は何より、沢山吸収できる学びの場所としてこの空間に身をおかせてもらっている事に感謝

休憩後は、kyrie/gloria/agnus dei 。苦戦しながら以前ステージにかけた曲たちですので・・また薄れゆく記憶のかけら達を集めつつ・・あまりの忘却の彼方すぎて・・・またまた練習ガンバルンバ!!


忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=